ペーパーレス化が進む工場現場で活躍する製造業向けの電子帳票システムガイド【MFGe-book】 » 電子帳票システム【機能一覧】 » 勘定奉行クラウド

勘定奉行クラウド

引用元:勘定奉行クラウド公式HP
https://corp.obc.co.jp/

勘定奉行クラウドは、株式会社オービックビジネスコンサルタントが提供するクラウド会計ソフトです。高い導入実績を誇る本ソフトは、会計業務を総合的にサポートする多彩な機能を備えています。

勘定奉行クラウドの機能紹介

勘定奉行クラウドは、帳票収集・入力の自動化や、帳票毎の収集プロセスに対応、証憑と仕訳の自動マッチング、支払業務のデジタル化など、会計業務を一元化できる諸機能を備えています。ここでは主要機能の概要を紹介していきます。

帳票収集・入力を自動化

勘定奉行クラウドでは、各種帳票の収集と入力を自動化できます。方法はとても簡単。入力したい帳票をアップロードするだけ。後はAIが働いて自動で仕訳を行い適切に記録します。業務負担の軽減はもちろん、経理業務を効率化できるのもメリット。

帳票毎の収集プロセスに対応

勘定奉行クラウドは、帳票毎に異なる収集プロセスに対応しています。日付や金額、取引先データ、裏書情報も収集可能です。紙帳票の収集の流れをそのままデジタル化に移行できるのがメリットであり、紙印刷の手間や、紙・電子の二重管理を避けることができます。

証憑と仕訳を自動マッチング

勘定奉行クラウドでは、起票済みの仕訳に証憑を添付する作業を自動化できます。方法は、読み取った証憑データと仕訳を自動マッチングするだけ。手作業は不要で瞬時に添付が完了します。業務全体のスピードUP&効率UPに資する便利機能です。

支払業務のデジタル化

勘定奉行クラウドは電子帳票化のみならず、支払業務のデジタル化にも対応。取り込んだ帳票データから起票した仕訳データを基に、支払予定表やFBデータを作成できます。帳票の電子化から会計業務・支払処理まですべてデジタル化できるのが利点。

勘定奉行クラウドの保守サービス

勘定奉行クラウドでは、システムの導入から運用支援まで専任スタッフによる保守サポートを提供しています。運用中の問い合わせはもちろん、操作方法や設定内容のレクチャーにも対応。疑問や不明点をスピーディーに解決します。

会計業務の合理化と生産性向上を実現したい会社におすすめ

勘定奉行クラウドは、企業の会計業務を総合的にサポートできるソフトウェアです。帳票の収集・入力、電子保存から支払業務のデジタル化まで、会計業務の合理化と生産性向上に貢献します。帳票に関わる業務精度や生産性を向上したい会社におすすめなツールです。

ペーパーレス化が進む
工場現場で活躍する製造業向けの
おすすめ電子帳票システム

勘定奉行クラウドの料金情報

iEシステム

年額 66,000円~(月額5,500円~)
初期費用 0円

iJシステム

年額 105,600円~(月額8,800円~)
初期費用 55,000円

iAシステム

年額 176,000円~(月額約14,740円~)
初期費用 55,000円

※料金はすべて税込み

勘定奉行クラウドの導入事例

導入企業一覧

勘定奉行クラウドのスペック・動作環境

推奨動作環境

OS Windows 11/Windows 10/Windows 8.1
対応ブラウザ Microsoft Edge最新バージョン/Chrome最新バージョン
インターネット接続回線 光回線を推奨
必要なソフトウェア .NET Framework 4.6.1 以降
周辺機器等 上記OSに対応した、ディスプレイ・マウス・キーボード・⽇本語変換システム
解像度 1366×768 以上

勘定奉行クラウドのメーカー情報

電子帳票システムの一覧を見る

製造業・工場現場で
おすすめの電子帳票システム3選
工場現場や製造ラインで使用する帳票の管理をおこなううえで、現場の機器や持ち運びができるデバイス対応、使用するスタッフの知識に合わせた帳票管理が求められます。ここでは、製造業の現場に合わせておすすめの電子帳票システムを紹介します。
マルチデバイスで
対応可能
端末に依存しない
デバイス・ブラウザ対応
JoyCoMES Re
JoyCoMES Re
引用元:JoyCoMES Re公式HP(https://eee.tokyo-gas.co.jp/lp/joy/comes/lp/)
  • 豊富なJoyシリーズとの連携
  • 直感的なUIで動作速度も速くストレスフリーな操作感

JoyCoMES Reの
公式HPで資料請求する

電話で問い合わせる

公式HPで
製品情報を詳しく見る

IT機器が苦手な人でも
対応可能
管理者・承認者と現場をつなぐ
帳票管理・運用
Smart Factory
コンシェルジュ
Smart Factoryコンシェルジュ
引用元:Smart Factoryコンシェルジュ公式HP(https://www.another-ware.co.jp/smartfactory/
  • OPC UA対応で堅牢なセキュリティ
  • データ活用を見据えたカスタマイズ&保守フォロー

電話で問い合わせる

※2023年8月をもって販売終了

外国人スタッフでも
対応可能
国籍や言語にかかわらず
理解できる多言語対応
i-Reporter
i-Reporter
引用元:i-Reporter公式HP(https://i-reporter.jp/)
  • ユーザー管理・端末管理で充実の承認管理と権限設定対応
  • 音声入力対応で入力操作の簡略化

i-Reporterの
公式HPで資料請求する

電話で問い合わせる

公式HPで
製品情報を詳しく見る

選定条件:Google検索にて「電子帳票システム」「電子帳票ツール」で見つかったシステム41製品を調査し工場での使用に便利なPLC連携対応の6製品の中から下記条件で選出。(すべて2022年5月10日時点)
Smart Factoryコンシェルジュ:読取帳票ファイル形式が最多の製品
i-Reporter:対応言語数が最多の製品
JoyCoMES Re:対応デバイス・OSが最多の製品